ブログ
-
2017.07.30 BLOG
AIでSEOに変化!高まるホームページ品質の重要性
近年におけるAI(Artificial Intelligence:人工知能)の進歩はめざましく、その技術は今や、WebサイトのSEOにも影響を与えている...
-
2017.06.26 BLOG
落ちるとキケン!第六回 お手製ホームページの落とし穴
ホームページ制作において失敗してしまう企業は、その傾向が明らかになっています。 特にキケンなのは、「とりあえずホームページを制作しよう」というスタート...
-
2017.06.12 BLOG
Web情報発信のエッセンス
「Webを使って情報発信さえしておけば、それなりの集客効果があるはず……」。 そのように考えている人はいませんか? もし、Webを単なる情報発信...
-
2017.06.04 BLOG
Webを利用した事業戦略
会社の事業戦略が構築できていても、Web活用が十分に行えていないケースが後を絶ちません。 Webサイトという画期的なツールを十分に活用せず、目を向けて...
-
2017.05.25 BLOG
落ちるとキケン!第五回 お手製ホームページの落とし穴
複数の記事で著作権が侵害されていると発覚し、サイトの閉鎖に追い込まれ、挙句の果てには謝罪会見まで実施。世間を騒がせた某企業の著作権問題は、記憶に新し...
-
2017.05.11 BLOG
読まれるホームページ文章の3つのポイント
ホームページを作ってはみたものの、どうもアクセスが集まらない。 そのようなとき、見直すべきなのは“文章”です。 ただホームページを設置しただけで...
-
2017.04.26 BLOG
AI搭載検索エンジンへの準備と対応
検索エンジン対策(SEO)は、日々、進化しています。 とくに重要なのは、検索結果を上位表示させるために必要な「考え方」を身につけること。 「テクニッ...
-
2017.04.21 BLOG
SXOって何?SEOからSXOの時代へ!
「SEO対策はもはや過去のもの!?」 そのように言われる日も近いかもしれません。すでに、検索結果の上位表示を実現するための発想として求められているのは...
-
2017.03.26 BLOG
HTTPS未対応だとGoogleに警告される!?
ホームページの制作やオウンドメディア運用にあたり、検索の王様であるGoogleの意向を無視することはできません。 Googleの方針に逆らうような運用...
-
2017.03.12 BLOG
Google 日本語検索アルゴリズム変更!
先般、検索エンジン大手のGoogleが発表した内容は、多くのWeb担当者に衝撃を与えました。 投稿されたブログのタイトルは、「日本語検索の品質向上にむ...
-
2017.03.09 BLOG
広報戦略の3つのポイント
いま、とくに中小企業において「広報活動」が重要視されています。 その背景にあるのは、一般的な広告効果の減退であり、企業ブランディングの重要性が高まって...
-
2017.03.02 BLOG
企業と社会とのコミュニケーションの実現
企業の本来の目的は「利益の創出」にあります。ただ、闇雲に利益を追求しているだけでは、社会から評価されにくいのが実情です。つまり、いかに社会に貢献できるか...