ホームページ制作会社(東京)/Web制作会社グローバルダイン

フリーダイヤル0120-387-885 電話受付:平日朝9:00~夜17:00

ご相談・お問い合わせ

MENU

News

ホーム > お知らせ > 大多摩ハム、石川酒造が企業提携 福生の新名所構想も

大多摩ハム、石川酒造が企業提携 福生の新名所構想も

2020.02.19

大多摩ハム、石川酒造が企業提携 福生の新名所構想も

福生市の大多摩ハム小林商会(小林和人社長・福生)と石川酒造(石川彌八郎社長・熊川)は21日、企業提携することを発表した。石川氏が大多摩ハムの株式を取得し、大多摩ハムの代表取締役会長となり、小林氏はあらためて取締役社長に就任した。

石川酒造の業容多角化と大多摩ハムの事業継続の方針が合致したもので、両氏は「ハムとビール・酒は相互に補完する関係。東京・福生のブランド同士の提携で、お互いの流通網を活かし、オリジナル製品開発、知名度や情報発信力も高める」とし「大多摩ハムの敷地約千坪はJR福生駅徒歩3分の好立地にあり、将来新しい工場に建て替え、レストラン、買い物をさらに楽しめる場所としたい」と話す。

両氏は22日に同市の加藤育男市長に連携と事業展開を報告。「福生の名物がより強く打ち出されることになる。石川氏が描いているレストラン拡充、ミニドイツ村構想が実現すれば福生の新名所ができる」と市長はエールを送った。

大多摩ハムの登録商標であるTOKYO―Xロースハムは、都の公式地域特産品に認証された日本で唯一のロースハム。同社は香港の高級スーパーにハム、ベーコンを輸出しており、石川酒造の日本酒やクラフトビールも現地に紹介し、アジアの富裕層に東京都の特産品を提案していく構想だ。

西多摩新聞 2020年1月31日付 2面より 記事・写真提供:株式会社 西多摩新聞社

お問い合わせ-Contact-

お電話でのお問い合わせ受付窓口
0428-84-0159〔 電話受付 : 平日/ 9:00~17:00 〕
0428-84-0159〔 電話受付 : 平日/ 9:00~17:00 〕
メールフォームでのお問い合わせ受付窓口
無料相談・お問い合わせ

主な対応エリア

東京都23区・多摩・西多摩全域/神奈川県・川崎市全域・相模原市全域/埼玉県・埼玉県全域/山梨県・山梨県全域
東京・八王子・立川・福生・あきる野・青梅を中心に全国対応としたウェブ会社・ホームページ制作会社のグローバルダイン。ホームページ制作・スマホサイト制作・SEO対策・ネット集客支援・システム開発・など、Webマーケティングを取り入れたコンテンツ企画・制作から運用、集客・運用までワンストップで行っております。企業ホームページ制作をはじめ、官公庁、自治体仕様のホームページ制作やキャンペーンページ制作も対応いたしております。

ページトップ
ホームページに関するスマート相談フォーム