ホームページ制作会社(東京)/Web制作会社グローバルダイン

フリーダイヤル0120-387-885 電話受付:平日朝9:00~夜17:00

ご相談・お問い合わせ

MENU

News

ホーム > お知らせ > ディープな奥多摩を体感して 電動バイクレンタル店をオープン

ディープな奥多摩を体感して 電動バイクレンタル店をオープン

2019.11.06

奥多摩の電動バイクレンタル店

奥多摩の加藤進さん、雪子さん夫妻

奥多摩町氷川の加藤進さん(42)と雪子さん(38)はこのほど、JR奥多摩駅徒歩4分に電動バイクのレンタル店「E2ring(イーツーリング)」をオープン。店内では整体師である雪子さんのリラクセーションサロン「たまには(多摩庭)」も併設している。加藤さんは「電動バイクで自由に街を巡り、観光地だけではないディープな奥多摩を体感してほしい」と笑顔で話している。

4年前に羽村市から転居し、奥多摩で開業した加藤夫妻。二人とも田舎暮らしが好きだったこともあり、雪子さんの独立と進さんの転職をきっかけに開業を決めたという。「観光地で何かやりたいと思っていました。奥多摩は奥の方へ行くには交通手段がない。ならば電動バイクで回ってもらったらどうだろうと思って」と、自宅近くの街道沿いの空き店舗を自分たちでリノベーション。気軽に乗れ、小回りの利く電動バイクの1日レンタルを始めた。

バイクは50ccの原動付きバイクと同じで、利用には原付または普通車の免許が必要。店舗で借り、日没まで利用できる仕組み。時速、走行距離ともに約30キロで、「自転車よりは少し速く、バイクよりは遅い」という。

途中で充電が切れた場合は、町内の10数か所の飲食店などの利用で電気を無料で借りられる仕組みとなっており、観光地や飲食店を巡りながら楽しめるという。夏休みには都内や横浜など遠方からの利用者も。加藤さんは「目的を持って来られる人も多いですが、どこに行こうかと町散策を楽しむ人たちもいます」と話した。

「充電場所を決めながらルートを考えるのも楽しいですよ。初めての方には観光ルートの案内もしています」と話し「日原鍾乳洞や小菅村、丹波山村までも走行可能です」と笑顔を見せた。

レンタル料金は1日5千円(午後2時から3千円、4時から1500円)。加藤さんは「電動バイクは小回りが利くので、メイン通りだけではなく細道も散策し、奥多摩の新たなスポットを見つけてほしい」と、来店を呼びかけていた。

同店は、奥多摩駅から奥多摩湖方面に向かった青梅街道沿い奥多摩郵便局近く。営業時間は午前10時~日没まで。水曜定休。雪子さんのサロンは月曜、火曜定休。

問い合わせ、予約は同店(0428-85-9897)へ。

西多摩新聞 2019年9月27日付 3面より 記事・写真提供:株式会社 西多摩新聞社

お問い合わせ-Contact-

お電話でのお問い合わせ受付窓口
0428-84-0159〔 電話受付 : 平日/ 9:00~17:00 〕
0428-84-0159〔 電話受付 : 平日/ 9:00~17:00 〕
メールフォームでのお問い合わせ受付窓口
無料相談・お問い合わせ

主な対応エリア

東京都23区・多摩・西多摩全域/神奈川県・川崎市全域・相模原市全域/埼玉県・埼玉県全域/山梨県・山梨県全域
東京・八王子・立川・福生・あきる野・青梅を中心に全国対応としたウェブ会社・ホームページ制作会社のグローバルダイン。ホームページ制作・スマホサイト制作・SEO対策・ネット集客支援・システム開発・など、Webマーケティングを取り入れたコンテンツ企画・制作から運用、集客・運用までワンストップで行っております。企業ホームページ制作をはじめ、官公庁、自治体仕様のホームページ制作やキャンペーンページ制作も対応いたしております。

ページトップ
ホームページに関するスマート相談フォーム