ホームページ制作会社(東京)/Web制作会社グローバルダイン

フリーダイヤル0120-387-885 電話受付:平日朝9:00~夜17:00

ご相談・お問い合わせ

MENU

News

ホーム > お知らせ > 桜もち作り体験も ひな人形展が盛況 奥多摩

桜もち作り体験も ひな人形展が盛況 奥多摩

2019.04.17

奥多摩 ひな人形展

奥多摩町小丹波の奥多摩文化会館で2日、館内で3日まで開催されていた「ひな人形展」の関連イベントとして、同町の奥多摩食育サポーターの会による「さくらもち作り体験・おくたま汁試食会」が行われた。

ひな祭りにちなみ行われた桜もち作りは、もち米に食紅を混ぜピンク色に染まった餅に餡を丸め、塩漬けした桜葉で包むもの。町内から約30人の町民が参加し、自分だけのオリジナル桜もちを和気あいあいと作っていた。

試食会では、10年以上前からあるという「おくたま汁」を堪能。奥多摩のシメジと味噌が必ず入っているのが決まりの同汁は、季節の野菜と合わせ学校給食や町のイベントなどで食べられているという。参加者らは、上手く丸まらないもちに苦戦しながらも「自分で作った桜もちは美味しいね」と、笑顔で試食しながら、ひな祭りを楽しんでいた。

館内では今年も町内から約40の団体や個人から寄贈されたおひなさまで賑わった。嫁に行った娘に送る送り雛として知られる御殿雛から、七段飾りまで明治、大正、昭和、平成と七段飾りが27点、ガラスケース入りの雛が50点展示されていた。

「自分の家では飾れないけれど、ここに来れば毎年おひなさまが見られると喜んでもらっています」と話すのは、主催する同町文化団体連盟の新島勲会長。「今年も多くの方にご覧いただきました。これからもできる限り続けていきたい」と笑顔で話していた。

西多摩新聞 2019年3月8日付 3面より 記事・写真提供:株式会社 西多摩新聞社

お問い合わせ-Contact-

お電話でのお問い合わせ受付窓口
0428-84-0159〔 電話受付 : 平日/ 9:00~17:00 〕
0428-84-0159〔 電話受付 : 平日/ 9:00~17:00 〕
メールフォームでのお問い合わせ受付窓口
無料相談・お問い合わせ

主な対応エリア

東京都23区・多摩・西多摩全域/神奈川県・川崎市全域・相模原市全域/埼玉県・埼玉県全域/山梨県・山梨県全域
東京・八王子・立川・福生・あきる野・青梅を中心に全国対応としたウェブ会社・ホームページ制作会社のグローバルダイン。ホームページ制作・スマホサイト制作・SEO対策・ネット集客支援・システム開発・など、Webマーケティングを取り入れたコンテンツ企画・制作から運用、集客・運用までワンストップで行っております。企業ホームページ制作をはじめ、官公庁、自治体仕様のホームページ制作やキャンペーンページ制作も対応いたしております。

ページトップ
ホームページに関するスマート相談フォーム