ホームページ制作会社(東京)/Web制作会社グローバルダイン

フリーダイヤル0120-387-885 電話受付:平日朝9:00~夜17:00

ご相談・お問い合わせ

MENU

News

ホーム > お知らせ > 羽村市動物公園に新看板 ガバメントクラウドファンディングで制作費募集開始

羽村市動物公園に新看板 ガバメントクラウドファンディングで制作費募集開始

2018.06.20

羽村市動物公園に新看板 ガバメントクラウドファンディングで制作費募集開始

今年開園40周年を迎える羽村市動物公園は1日から、新しい看板の制作費用を、ふるさと納税を活用したガバメントクラウドファンディングを通じて募っている。目標金額は300万円。

同園は現在行っている外柵、エントランスや管理事務所などの改修工事に合わせ、新しいシンボルとなる看板を、羽村市出身のアーティストSANAさんのイラストで制作することにしており、この看板制作費の寄付(クラウドファンディング)を募集。寄付をすると、ふるさと納税制度による所得税・住民税の控除が受けられ、金額に応じて、SANAさんが描いた限定の同園年間ファミリーパスポートの贈呈や、園内エントランス付近に設置予定の銘板への寄付者名掲示もある。SANAさんの作品は、表情豊かなかわいい動物キャラクターと、手描きによる鮮やかな色彩が特徴だ。返礼品の例は次のとおり。

寄付金額5千円=SANAさんデザインの一日入園ペアチケット(有効期限1年間)
▼寄付金額1万円=SANAさんデザインの年間ファミリーパスポート(6人まで入園可、有効期限1年)、銘板に寄付者名掲示(掲示は10年間)
▼寄付金額3万円=年間ファミリーパスポート(同)、羽村市4施設共通利用回数券(5500円分。動物公園、水上公園、スポーツセンター、スイミングセンター、有効期限なし)、銘板に寄付者名掲示(同)
▼5万円=年間ファミリーパスポート(同)、市4施設共通利用回数券(1万1千円分、同)
▼10万円以上=年間ファミリーパスポート(同)、市4施設回数券(2万7500円分、同)
1口5千円から、寄付特典は寄付の口数ごとに贈呈。

募集は7月31日(火)まで。募集期間内に目標金額に達した場合、その時点で締め切り。

寄付はインターネット「ふるさとチョイス」納税ポータルサイトで、または市役所西庁舎3階財政課または東庁舎3階秘書課窓口で手続きできる。

問い合わせは同市財政課(042-555-1111 内線317)へ。

西多摩新聞 2018年5月4日付 3面より 記事・写真提供:株式会社 西多摩新聞社

 

お問い合わせ-Contact-

お電話でのお問い合わせ受付窓口
0428-84-0159〔 電話受付 : 平日/ 9:00~17:00 〕
0428-84-0159〔 電話受付 : 平日/ 9:00~17:00 〕
メールフォームでのお問い合わせ受付窓口
無料相談・お問い合わせ

主な対応エリア

東京都23区・多摩・西多摩全域/神奈川県・川崎市全域・相模原市全域/埼玉県・埼玉県全域/山梨県・山梨県全域
東京・八王子・立川・福生・あきる野・青梅を中心に全国対応としたウェブ会社・ホームページ制作会社のグローバルダイン。ホームページ制作・スマホサイト制作・SEO対策・ネット集客支援・システム開発・など、Webマーケティングを取り入れたコンテンツ企画・制作から運用、集客・運用までワンストップで行っております。企業ホームページ制作をはじめ、官公庁、自治体仕様のホームページ制作やキャンペーンページ制作も対応いたしております。

ページトップ
ホームページに関するスマート相談フォーム