ホームページ制作会社(東京)/Web制作会社グローバルダイン

フリーダイヤル0120-387-885 電話受付:平日朝9:00~夜17:00

ご相談・お問い合わせ

MENU

News

ホーム > お知らせ > 香りアクセント うちの新定番に 魅惑のスパイス

香りアクセント うちの新定番に 魅惑のスパイス

2018.06.08

香りアクセント うちの新定番に 魅惑のスパイス

料理の風味を豊かにして主役の食材を引き立てるスパイス。最近、シナモン(桂皮)に脳の毛細血管を修復する認知症の予防効果があると報道され、薬効も注目されています。さまざまな効能と楽しみ方で古くから愛されるスパイスの魅力を、身近なところで紹介します。

女性も「スパイシー大好き」
無国籍料理のレストラン「トラネコ」

公立福生病院前に5年前に開店した「トラネコ」は、アジア各国や南米の多彩な料理でファン層を広げる無国籍レストラン。現地のスパイスや調味料にこだわり、その国の味の個性をしっかり伝えてくれる店だ。

アジア駐在の長かった会社員や旅好きの若い女性が現地を懐かしみ通いつめるという。

使い分けるスパイスとハーブは約20種類。各国を食べ歩き、帰国後アジア料理店で修行した穐谷(あきや)勇規夫さん・絵美オーナーが提供する料理の中には聞いたことのない地方料理も。

オーナーおすすめのイスラエル料理「ファラフェルボール」はクミンやターメリック、コリアンダーにフレッシュのパセリとパクチー等で味付けしたひよこ豆のコロッケ。カイエンヌペッパーやチリパウダーを入れたトマトソースでいただく異国情緒の味わいだ。

ジャマイカ料理「ジャークチキン」などのジャークシリーズは、ジャマイカ料理で多用されているタイムやジャマイカ原産のピメント(オールスパイス)、ハバネロほか数種類のスパイスと香味野菜に一晩漬けこんだ肉をオーブンと炭火で2度焼きする料理。植民地時代に生まれた複合文化の味だ。

日本でおなじみ「ナシゴレン」などのインドネシア料理はトマトやニンニク、トウガラシ、発酵エビペーストを使った自家製ソース「サンバル」をベースに、トラネコ独自の味を出している。

アレンジ可能なスパイス使いの柔軟さが、異国の味を求める人たちに喜ばれている店だ。

〇福生市加美平2―3―1
 TEL 042-552-8039
 日曜定休(6月11日~14日は臨時休業)

西多摩新聞 2018年6月1日付 5面より 記事・写真提供:株式会社 西多摩新聞社

 

お問い合わせ-Contact-

お電話でのお問い合わせ受付窓口
0428-84-0159〔 電話受付 : 平日/ 9:00~17:00 〕
0428-84-0159〔 電話受付 : 平日/ 9:00~17:00 〕
メールフォームでのお問い合わせ受付窓口
無料相談・お問い合わせ

主な対応エリア

東京都23区・多摩・西多摩全域/神奈川県・川崎市全域・相模原市全域/埼玉県・埼玉県全域/山梨県・山梨県全域
東京・八王子・立川・福生・あきる野・青梅を中心に全国対応としたウェブ会社・ホームページ制作会社のグローバルダイン。ホームページ制作・スマホサイト制作・SEO対策・ネット集客支援・システム開発・など、Webマーケティングを取り入れたコンテンツ企画・制作から運用、集客・運用までワンストップで行っております。企業ホームページ制作をはじめ、官公庁、自治体仕様のホームページ制作やキャンペーンページ制作も対応いたしております。

ページトップ
ホームページに関するスマート相談フォーム